カナダ 中央銀行 は2023年9月6日、政策金利のターゲットを前回から据え置き5.00%を維持すると発表しました。
次回の政策金利発表予定日は、2023年10月25日になります。
出典 :
Bank of Canada maintains policy rate, continues quantitative tightening | Bank of Canada
Canada Interest Rate Decision | Investing.com
カナダ 中央銀行 は2023年9月6日、政策金利のターゲットを前回から据え置き5.00%を維持すると発表しました。
次回の政策金利発表予定日は、2023年10月25日になります。
出典 :
Bank of Canada maintains policy rate, continues quantitative tightening | Bank of Canada
Canada Interest Rate Decision | Investing.com
2023年6月のカナダの実質GDP (国内総生産) は、前月比-0.2%の約2兆806億カナダドルとなり、先月5月の+0.2% (修正後) から一転減少となりました。20産業中12産業がマイナス成長となっています。
出典 :
Gross domestic product by industry, June 2023 | Statistics Canada
Canada Gross Domestic Product (GDP) MoM | Investing.com
カナダ 統計局 によると、2023年6月のカナダ小売売上高は前月比+0.1%の659億カナダドルとなりました。9セクター中3セクターで売上が増加し、自動車・部品販売店 +2.5%が増加を牽引しました。
ガソリンスタンド・燃料販売店と自動車・部品販売店などのエネルギー関連を除いたコア小売売上高は-0.9%となり、数量ベースでも-0.2%と減少しています。
季節調整済みベースでの2023年6月の小売Eコマース売上高は前月比+1.1%の37億ドルとなり、小売売上高全体に占める割合は5月の5.6%から5.7%へと微増しました。
出典 :
Retail trade, June 2023 | Statistics Canada
Canada Retail Sales MoM | Investing.com
カナダの2023年7月 CPI 消費者物価指数 (インフレ率) は、前年同月比で+3.3%と前月の+2.8%から上昇幅が増加しました。
出典 :
Consumer Price Index, July 2023 | Statistics Canada
Canada Consumer Price Index (CPI) YoY | Investing.com
カナダ 統計局 の発表によると、2023年7月のカナダの雇用者数は2,016万6,000人となり、前月からの増減者数は-6,000人で前月比-0.0%、失業率は5.5%で前月比+0.1ポイントとなりました。
出典 :
Labour Force Survey, July 2023 | Statistics Canada
Canada Employment Change | Investing.com
Canada Unemployment Rate | Investing.com
2023年5月のカナダの実質GDP (国内総生産) は、前月比+0.3%の約2兆909億カナダドルとなり、先月4月の+0.1% (修正後) に続き微増となりました。20産業中12産業がプラス成長となっています。
製造業、卸売業、行政 (Public Administration) が増加を牽引する一方、森林火災が一部のエネルギー関連産業の成長を妨げました。
出典 :
Gross domestic product by industry, May 2023 | Statistics Canada
Canada Gross Domestic Product (GDP) MoM | Investing.com
カナダ 統計局 によると、2023年5月のカナダ小売売上高は前月比+0.2%の660億カナダドルとなりました。主に、自動車・部品販売店 +0.8%と食品・飲料小売店 +1.0%が増加を牽引しました。
ガソリンスタンド・燃料販売店と自動車・部品販売店などのエネルギー関連を除いたコア小売売上高は横ばいとなり、数量ベースでは+0.1%の増加となっています。
季節調整済みベースでの2023年5月の小売Eコマース売上高は前月比+2.1%の37億ドルとなり、小売売上高全体に占める割合は4月の5.5%から5.6%へと微増しました。
出典 :
Retail trade, May 2023 | Statistics Canada
Canada Retail Sales MoM | Investing.com
カナダの2023年6月のCPI 消費者物価指数 (インフレ率) は、前年同月比で前月の+3.4%から連続で上昇率を縮小し、2021年以来の2%台である+2.8%となりました。
出典 :
Consumer Price Index, June 2023 | Statistics Canada
Canada Consumer Price Index (CPI) YoY | Investing.com
カナダ 中央銀行 は2023年7月12日、政策金利のターゲットを前回に続いて再び0.25ポイント引き上げ5.00%とすると発表しました。
次回の政策金利発表予定日は、2023年9月6日になります。
出典 :
Bank of Canada raises policy rate 25 basis points, continues quantitative tightening | Bank of Canada
Canada Interest Rate Decision | Investing.com
カナダ 統計局 の発表によると、2023年6月のカナダの雇用者数は2,017万3,000人となり、前月からの増減者数は+6万人で前月比+0.3%、失業率は5.4%で前月比+0.2ポイントとなりました。
出典 :
Labour Force Survey, June 2023 | Statistics Canada
Canada Employment Change | Investing.com
Canada Unemployment Rate | Investing.com
2023年4月のカナダの実質GDP (国内総生産) は、前月比+0.0%の約2兆845億カナダドルとなり、先月3月の微増 (修正後 +0.1%) に続き横ばいとなりました。
製造業は+0.1%の増加でしたが、サービス業は0.0%でほぼ横ばい、全体では、20産業中11産業がプラス成長となりました。
2023年5月の実質GDPは+0.4%の増加との推定値が予想されています。成長を牽引しているのは製造業と卸売業、不動産業者です。また、国防を除く連邦政府行政部門も回復しています。これらの増加は、鉱業採石業、石油ガス採掘業、公益事業の減少によって一部相殺されますが、ここ1年では最も大きな伸び率になります。
5月の公式GDPデータは2023年7月28日に発表される予定です。
出典 :
Gross domestic product by industry, April 2023 | Statistics Canada
Canada Gross Domestic Product (GDP) MoM | Investing.com
カナダの2023年5月のCPI 消費者物価指数 (インフレ率) は、事前の前年同月比の予想+3.4%と同じ結果となりました。前月4月の+4.4%から大きく下げた値で2021年6月以降最低の上昇率になります。
この上昇幅鈍化の主な原因は、ガソリン価格の低下 (-18.3%) で、ガソリンを除いたCPIの前年同月比は+4.4%となっています。逆に、上昇の要因となったのは、引き続き住宅ローン金利コストの増加 (+29.9%) で、住宅ローン金利を除いたCPIの前年同月比は+2.5%の上昇となっています。
食料品とエネルギーを除いたコアCPIは、前年同月比で予想+3.9%の上昇に対して結果が+3.7%となり、こちらも伸びが鈍化したかたちとなりました。ただ、エネルギー価格は下がって来ているものの、住宅ローン金利のコストが引き続き大きな負担となって来ていると言えるでしょう。
2023年5月のガソリン価格は、2022年5月の高値から前年同月比で-18.3%の下落となり、燃料油やその他燃料の価格も前年同月比で-36.9%の大幅下落となりました。
昨年5月はロシアのウクライナ侵攻をめぐる供給不安でエネルギー価格が大幅に上昇していた時期のため、その月と比較すると、現在エネルギー価格は落ち着きを取り戻しているため大きく下落しているように見えます。
上記以外では、天然ガス価格の下落 (-3.5%) もエネルギー価格の減速に寄与しており、天然ガスの前年同月比での下落は2020年8月以来となっています。
以下のチャートの通り、2022年の中頃をピークにして消費者物価指数の前年同期比の上昇に与えるガソリン価格の影響は無くなり、2023年には上昇幅低下の圧力になって来ています。
2023年5月の食料品価格は前年同月比+9.0%の上昇となりました。食料品の中で上昇率が最も高かったのは、食用油脂の+20.3%で、ベーカリー製品の+15.0%、シリアル製品の+13.6%と続いています。
外食の価格は+6.8%と前月4月の+6.4%よりも速いペースで上昇しています。人手不足と原価や経費の高騰が続いていることが理由となります。
食料品価格の上昇率は全体のCPI 消費者物価指数の2倍以上であり、以下のチャートの通り、各項目の中で最大の上昇率を維持している状況です。前月4月と比較すると+9.1%とほぼ横ばいで価格は高止まりしています。
* 唯一、前年同月比で輸送 (Transportation) の価格が下がった理由はガソリン価格の低下によるもの
2023年5月の住宅コストは前年同期比で+4.7%と前月4月の+4.9%よりは上昇率が鈍化してものの、住宅ローン金利コストは、前年同月比+29.9%の上昇となり、前月4月の+28.5%に続き高止まりしている状態です。高金利環境で住宅ローンを更新・開始したためで、3ヶ月連続で過去最大の上昇率となっています。
上昇の理由は政策金利の引き上げによることは明確ですが、以下のチャートの通り、極めて速いペースで上昇を続けており、カナダ中央銀行による今後の対応に注目が集まります。
出典 :
Consumer Price Index, May 2023 | Statistics Canada
Canada Consumer Price Index (CPI) YoY | Investing.com